妊娠中は、虫歯になりやすくなります。つわりのために歯磨きが十分に出来ない、妊娠によって嗜好が変わり糖分の摂取量が増える、歯のカルシウムが取られる、などの理由で虫歯になりやすくなると考えられています。体力の低下やホルモンバランスの変化によって、歯茎からの出血が増えたり、歯周病の進行が早くなるケースもあります。妊娠するのは25~35歳が平均ですが、この時期は女性に限らず必然的に色々な症状が表面に出てくる時期でもあります。
10歳前後に生えた永久歯も、目立たない虫歯ができていれば歯の神経まで進んでいるかもしれません。20歳ごろに虫歯治療を一度していても、再び悪さをし始める可能性もあります。また、遅れて生えてきた親知らずが悪さを始めるのもこの時期です。妊娠中に歯科治療を受けるときに気になるのが、胎児への影響です。
妊娠を考えているならば、事前に歯の歯科治療も完了させておくのが望ましいです。習慣的に歯科検診を受けて、歯茎のなかのプラークコントロールを実践して、最小限の虫歯治療で間に合うようにしておくと、妊娠中の虫歯リスクも減ります。しかし、妊娠してから虫歯や歯周病になってしまう可能性もあります。この場合には、悪くならないうちに出来るだけ早めに一度診てもらいましょう。
歯の治療は、薬などの影響が少ない妊娠4ヶ月~9ヶ月の間に行うのが理想です。必要に迫られた場合には、妊娠初期でも治療しても大丈夫なケースもあります。渋谷のホワイトニングについてならこちら
Be First to Comment